Index
-
683: 美肌に!アロエベラ液汁が凄い訳2022/11/26 0
-
741: 15日間で肌の深部を蘇生2022/11/20 0
-
575: 香りを飲む2022/11/16 0
-
312: 安全な天然100%シャンプー??2022/11/05 0
-
772: 天然ヘナサロン ジュリアナ・オマーン2022/10/09 0
-
2022/09/17 0
-
765: シロダーラポットは日本製に限ります!2022/09/08 0
-
147: ニームと黒ゴマとひまし油2022/09/01 0
-
120: ハイビスカスの花はしおれない2022/08/23 1
-
825: 余ったヘナはどうしてますか?2022/08/21 0
-
827: デリーからのヘナの美髪便り2022/07/14 0
-
743: ヘナを色で選ぶのは間違いです。2022/07/08 0
-
824: 5日後にわかる肌の変化をムルタニミテで2022/07/07 0
-
264: ハイビスカス葉パウダーは凄いかも2022/07/06 1
-
822: ムルタニミテでデトックス2022/07/05 0
-
340: ソジャツトヘナならマクバールヘナ2022/07/04 0
-
821: デリーからヘナのお便り2022/07/03 0
-
820: ファンゴセラピー 泥セラピー2022/07/01 0
-
818: ミネラルを肌から吸収2022/06/30 0
-
817: クレイ粘土で美肌に2022/06/28 0
-
793: インドから美髪だより2022/06/17 0
-
2022/06/16 0
-
543: 100%ヘナを愛するヘナラバー2022/05/30 1
-
393: シロダーラを考える2022/05/29 0
-
2022/05/25 0
-
783: ヘナ使うなら炭と合わせて2022/05/17 0
-
744: ビートルートで髪を染めました2022/05/15 0
-
800: 2021年の100%天然ヘナ到着です。2022/05/14 0
-
752: ヘナにはハイビスカスオイルが最高の伴侶2022/05/09 0
-
787: 炭は天然ヘアカラー?2022/05/08 0
-
804: ヘナから学ぶ最高のハーブ学2022/05/04 0
-
796: 天然100%ヘナと炭2022/05/03 0
-
705: シカカイ、リタで髪を洗う2022/04/28 0
-
75: インドのアムラオイル色々2022/04/26 6
-
689: ヘナを愛するハート2022/04/24 0
-
727: シカカイシャンプーよりなぜリタ?2022/04/23 0
-
815: 04/21のツイートまとめ2022/04/22 0
-
2022/04/21 0
-
812: 04/16のツイートまとめ2022/04/17 0
-
811: 04/03のツイートまとめ2022/04/04 1
-
810: セラピスト様へ NEEMから2022/03/29 0
-
809: 腰と腸 ナスィアムが合う2022/03/28 0
-
808: 耳から若返りです。2022/03/17 0
-
294: アーユルヴェーダのオイル2022/03/13 0
-
745: 外反母趾の痛みにアーユルヴェーダオイル2022/03/08 0
-
807: 季節の変わり目はスパイスオイルをお肌に2022/03/01 0
-
805: 利尻昆布ヘアカラーからヘナへ 三回目2022/02/17 0
-
803: 利尻昆布ヘアカラーからヘナへ2022/02/13 0
-
802: 利尻昆布ヘアカラーからヘナへ2022/02/12 0
-
799: 12/01のツイートまとめ2021/12/02 0
-
798: 11/29のツイートまとめ2021/11/30 0
-
797: 11/11のツイートまとめ2021/11/12 0
-
795: ほっとしてGOO2021/09/08 0
-
773: 秋近くまだ間に合います、肌の大改善2021/09/05 0
-
791: アロエベラ液汁とニームオイル2021/09/04 0
-
792: ニームオイルを理解して使う2021/09/03 0
-
239: ニームオイルは恐ろしい?2021/08/29 0
-
789: ニームオイルを考える2021/08/28 0
-
790: デリーの25歳のお客様からのお便り2021/08/26 0
-
788: 炭パウダーで掘り返す美肌2021/08/23 0
-
786: NAOSHOヘナには炭を入れて!2021/08/23 0
-
785: オマーンのジュリアナスパ2021/08/21 0
-
784: シカカイより炭パウダーお勧め2021/08/16 0
-
782: 08/14のツイートまとめ2021/08/15 0
-
781: 08/13のツイートまとめ2021/08/14 0
-
666: アロエベラの凄さ2021/08/01 0
-
2021/07/31 0
-
2021/07/31 0
-
774: ヘナの質問エトセトラ2021/05/22 0
-
779: インドの神様ガネーシャは赤の美2021/03/07 0
-
777: ヘナとインディゴの色とは2021/03/02 0
-
776: 美肌のキュウリパックもお手軽に2021/02/28 0
-
775: 外反母趾の痛みはつらい2021/02/27 0
-
669: アロエベラで始まる春のお肌2021/02/23 0
-
771: アーユルヴェーダのお薬2021/02/13 0
-
762: ヘナの受難2021/02/09 0
-
2021/02/04 0
-
2021/02/02 0
-
740: ビーツルートで髪を染める2021/01/30 0
-
767: インディゴを使わない2021/01/30 0
-
763: アーユルヴェーダの美容液は沙羅双樹樹脂2021/01/29 0
-
2020/11/15 0
-
2020/11/14 0
-
756: 100%ヘナだけしか使えない、使わない2020/11/08 0
-
755: 11/02のツイートまとめ2020/11/03 0
-
667: 秋から始める肌の若返りマッサージ2020/10/22 0
-
2020/10/18 0
-
2020/10/13 0
-
754: 09/29のツイートまとめ2020/09/30 0
-
354: 当社のヘナは荒引でございます。2020/09/29 0
-
2020/09/28 0
-
2020/09/24 0
-
753: ムルタニミテ 古い角質のピーリング2020/09/22 0
-
2020/09/19 0
-
2020/09/18 0
-
749: アーユルヴェーダはタワシから?2020/09/17 0
-
2020/09/11 0
-
746: 免疫UPタワシマッサージ2020/09/10 0
-
736: アユールモイストジェル成分について2020/08/26 0
-
742: 見えないから努力する2020/08/24 2
-
739: 自律神経の調整はヘナ2020/08/19 0
-
738: 今年後半は赤で決める2020/08/18 0
-
2020/08/15 0
-
735: 飲む美容液ビートルート2020/08/15 0
-
734: ビートルート飲む血液2020/08/14 0
-
730: NAOSHOオーガニックヘナ入荷します!2020/08/12 0
-
2020/08/12 0
-
726: ヘナした日、シャンプーするしない??2020/07/14 0
-
725: 07/12のツイートまとめ2020/07/13 0
-
2020/06/20 0
-
2020/06/16 0
-
584: シカカイシャンプーのもう一つの発見です。2020/06/15 0
-
2020/06/14 0
-
2020/06/12 0
-
556: 思い出 2015年ヘナ収穫 やっぱり感激2020/06/11 0
-
2020/06/08 0
-
718: シカカイシャンプーの効果と仕上がり2020/06/07 0
-
716: 100%シカカイで髪を洗うと2020/06/06 0
-
237: 感じるハーブ、トップ32020/06/05 2
-
715: Y様 天然100%カラーリングに驚き!2020/06/05 0
-
2020/06/03 0
-
713: インドハーブ・ヘアマスク ~アムラ~2020/06/03 0
-
2020/06/02 0
-
121: シカカイまたはリタ愛用者になるために2020/06/01 0
-
709: 無農薬茶でダイエットできた!2020/05/28 0
-
708: 05/27のツイートまとめ2020/05/28 0
-
707: 美髪のために、美味しい緑茶の飲み方2020/05/27 0
-
2020/05/25 0
-
665: 美味しいアミノ酸を飲んで髪を美しく。2020/05/24 0
-
2020/05/24 0
-
432: シカカイシャンプーの再検証2020/05/23 0
-
616: オーガニック有機のヘナとは?2020/05/21 0
-
703: ご主人様にヘナとインディゴ2020/05/20 0
-
702: 当社のソジャツトヘナの色の変化2020/05/18 0
-
700: デリーのスタッフともお別れかな。2020/05/16 0
-
699: 05/15のツイートまとめ2020/05/16 0
-
698: 5月のSOJAT HENNA FARM2020/05/15 0
-
696: 50歳すぎて天然美髪 その3 本当のへナ2020/05/14 0
-
695: ソジャットへナの免疫力にマトリックス2020/05/13 0
-
694: ソジャットへナ後のインディゴの溶き方2020/05/12 0
-
693: NEEMのヘナライフ2020/05/11 0
-
691: NAOSHOヘナの溶き方です。2020/05/08 0
-
310: 人生をも変えるヘナの力とは2020/05/06 0
-
2020/05/06 1
-
57: インディゴはヘナではありません2020/05/06 0
-
688: 05/05のツイートまとめ2020/05/06 0
-
122: ヘナ インディゴ 色変化2020/05/05 0
-
56: 86歳 自己改善は髪から、2020/05/05 0
-
685: 50歳すぎて天然美髪 その2 本当のへナ2020/05/01 0
-
2020/04/19 0
-
684: 50歳すぎて天然美髪 その1 本当のへナ2020/04/16 0
-
675: 50歳すぎて天然美髪 プロローグ2020/04/15 0
-
681: なぜ自然のオイルを使うの?その4 まとめ2020/04/13 0
-
2020/04/12 0
-
674: なぜ自然のオイルを使うの?その22020/04/11 0
-
672: なぜ自然のオイルを使うの?その12020/04/10 0
-
670: 店主が選んだ昔の神話に出てくる草花2020/04/09 0
-
671: 04/08のツイートまとめ2020/04/09 0
-
668: アロエベラを頭皮に塗る 凄さ52020/04/08 0
-
664: 食の好みを変える その12020/04/02 0
-
662: アロエベラの凄さ その32020/03/29 0
-
659: アロエベラ液汁の凄さ その22020/03/28 0
-
661: 砂漠のアロエベラ液汁の凄さ2020/03/27 0
-
660: コロナウィルスで日本に釘付け2020/03/27 0
-
658: マニプールで出会う数々のハーブ2019/09/24 0
-
657: 発酵食品いっぱいマニプール2019/08/29 0
-
656: アダルの女神2019/08/14 0
-
655: デリーからオマーン、砂漠の国2019/08/14 0
-
654: シッダ医学 いろんなドクターに出会って2019/07/13 0
-
2019/06/24 0
-
652: NY 州の キャピタル オールバニー2019/06/24 0
-
650: 皮膚科の先生の髪が蘇った!2019/05/13 0
-
649: キリとヨガのコラボが広がって!2019/05/03 0
-
2019/05/03 0
-
646: 今日は紅茶についての納得話を聞けました。2019/04/30 0
-
645: コリアンダーに驚いた2019/04/28 0
-
2019/04/28 0
-
2019/04/24 0
-
642: スーパーフードとは2019/04/22 0
-
640: ベーガンを言うならダルとサブジのお勉強2019/04/22 0
-
2019/04/01 0
-
2019/03/31 0
-
636: インドのストリートフード2019/03/29 0
-
635: 本日の夕食2019/03/28 0
-
633: インドでは赤を食べる、よく食べる2019/03/28 0
-
631: 紅茶とよく合うナムキン2019/03/27 0
-
630: 30年目にして石榴を知る2019/03/26 0
-
2019/03/25 0
-
2019/03/24 0
-
2019/03/23 0
-
626: スパイスと愛 ロミオ先生プロフィール2019/03/19 0
-
2019/03/16 0
-
622: ロメオ先生の簡単なアーユルヴェーダ食2019/03/15 0
-
624: 今年のカディ 癒される服 その12019/03/15 0
-
621: カンタ 刺し子のジャケット2019/03/13 0
-
2019/03/13 0
-
2019/03/12 0
-
2019/03/12 0
-
2019/03/02 0
-
2019/02/28 0
-
2019/02/27 0
-
610: ネイチャーバザール チャタプール2019/02/07 0
-
2019/01/21 0
-
2019/01/21 0
-
606: 今日はアメリカンスクールでメラ2019/01/17 0
-
2019/01/14 0
-
604: 2019 E SHE2019/01/14 0
-
2019/01/01 0
-
2018/12/31 0
-
599: カディ カルカッタの糸 手織りの布2018/12/29 0
-
2018/12/28 0
-
2018/12/27 0
-
597: インドではたぶんロレアルが市場を占拠2018/12/25 0
-
2018/12/23 0
-
594: オーガニックのヘナ ソジャットで商談2018/12/23 0
-
602: クルクミンのグミ インドのターメリック2018/12/22 0
-
2018/12/22 0
-
2018/12/22 0
-
592: 今回ソジャツとの旅はplantpure2018/12/21 0
-
591: アムルートが赤い、ジョドプール2018/12/21 0
-
590: ラジャスターン のおもてなし タリ2018/12/21 0
-
589: ソジャツトがどんどん、変わる2018/12/19 0
-
588: ラジャスターン タリ ジョドープル2018/12/19 0
-
587: ソジャツト うきうき2018/12/19 0
-
2018/12/15 1
-
585: シャンプーの違い 日本とインド2018/12/14 0
-
2018/12/11 0
-
582: インドで流行っているヘナとは?2018/12/10 0
-
2018/12/09 0
-
2018/12/08 0
-
583: フレーム オフ フォレスト 神様の木2018/12/08 0
-
578: 今年の冬はディルに病みつきに2018/12/07 0
-
2018/12/07 0
-
2017/09/21 0
-
573: 伝統の重みと聖域 アーユルヴェーダの定義2017/08/20 0
-
572: 人生 生きるという事2017/08/15 0
-
571: インドのエッセンシャルオイル いろいろ2017/08/15 0
-
569: 香りを聞く 天然香だからできること 22017/08/01 0
-
2017/08/01 0
-
567: 香道 新しい香りのスタイル2017/07/30 0
-
2017/07/13 0
-
2015/11/22 0
-
2015/11/22 1
-
2015/11/22 0
-
2015/11/22 0
-
2015/11/19 0
-
2015/10/20 1
-
2015/10/09 1
-
2015/10/05 0
-
554: デリーで9ヶ月となりました。2015/08/08 0
-
553: 高知 癒しのそら キリ キャンペーン2014/12/03 0
-
2014/11/29 1
-
551: 癒しのそら 高知 またニューデリーにも2014/11/29 0
-
550: インド ニューデリーにOPENしました。2014/11/15 0
-
547: 11月のイベント決定2014/10/18 0
-
546: アロマテラピーサロン 都城 アントレ2014/09/24 0
-
545: 都城 アロマテラピーサロン アントレ2014/09/24 1
-
539: 9月 講習会のお知らせ、2014/09/10 0
-
542: 裏と表、または右と左、上と下、中と外2014/09/08 0
-
2014/09/07 0
-
2014/08/31 1
-
531: アーユルヴェーダ3D理論 プロローグ2014/08/29 -
-
532: 3D理論。2ドーシャへの扉の前に座って、2014/08/27 -
-
534: 3D理論 3.ドーシャとチャクラ2014/08/27 -
-
533: 3D理論。3.ドーシャのとらえ方、2014/08/24 -
-
2014/07/19 0
-
536: キリのエキスパートを目指す。2014/07/18 0
-
2014/06/24 0
-
2014/06/15 0
-
2014/06/14 0
-
2014/06/12 0
-
2014/06/11 0
-
524: 楽しいイラキリ作り ジグマクリニックにて2014/06/04 0
-
2014/06/03 0
-
2014/06/02 0
-
2014/06/02 0
-
2014/06/02 0
-
2014/05/22 0
-
515: 体験会 講習会のお知らせ。2014/05/16 0
-
517: インドのお布団 癒されます~2014/05/16 0
-
2014/05/15 0
-
514: 癒しの空 ラピス 竜馬の高地 キリ施術2014/03/14 13
-
2014/03/14 0
-
512: ここから甘くない手作り酵素液 32014/03/13 0
-
2014/03/10 0
-
2014/01/25 4
-
507: アーユルヴェーダへの扉 ニームの扉2014/01/25 0
-
505: もうひとつのジグマ・ハーバル 20142014/01/21 0
-
2014/01/12 0
-
2013/12/31 0
-
501: ドーシャより大切なこと2013/10/26 0
-
2013/10/23 0
-
2013/10/18 0
-
502: リフトアップ ブラシ 見つけました!2013/10/17 0
-
2013/10/16 0
-
2013/10/14 2
-
493: ドーシャ タイプ別のトリートメント2013/10/07 0
-
2013/10/07 0
-
492: 癒しサロン和 さま2013/10/06 0
-
2013/10/06 0
-
489: ドーシャのバランスは食生活から始まる2013/07/26 0
-
488: ドーシャ と アーユルヴェーダオイル2013/07/22 0
-
486: ナスィアム2013/06/28 0
-
2013/06/22 3
-
482: 霧島旅行人山荘 最高の癒しがここ都城で2013/06/20 0
-
2013/06/18 0
-
472: ジグマハーバル アーユルヴェーダ教室2013/06/14 0
-
2013/06/13 0
-
479: タイでのデトックスを終えて、まとめ2013/06/10 0
-
478: 最終日 バンコクでの断食 その52013/06/10 0
-
477: タイで断食2日目の朝 デトックス体験 42013/06/09 0
-
476: タイで断食3日間 エネマ 32013/06/09 0
-
475: バンコクで断食? デトックス教室に参加22013/06/09 0
-
474: バンコク 断食? デトックス 体験 12013/06/09 0
-
473: 二世代のヘナ2013/05/31 0
-
2013/05/30 0
-
468: ジグマでの食事とお薬など、パンチャカルマ2013/05/29 0
-
467: ジグマクリニックでの日常的なこと2013/05/27 0
-
466: ジグマクリニックでの食事とは?2013/05/25 0
-
465: お知らせ、2013/05/04 0
-
464: 3月のソジャット ヘナ2013/03/14 0
-
462: ジグマハーバルでのシッダのお薬 その22013/01/24 0
-
2013/01/24 0
-
459: 2012年反省とまとめ2013/01/22 0
-
2013/01/22 0
-
457: おけましておめでとうございます。2013/01/07 0
-
456: 気 について、2012/12/20 0
-
455: アーユルヴェーダとアトピー2012/12/20 0
-
452: アトピー と アーユルヴェーダ2012/12/03 0
-
451: 11月が終わり 12月へと2012/11/28 2
-
450: 中国とインド2012/11/11 0
-
2012/11/09 0
-
447: 二度染めが一番、それしかない2012/10/23 0
-
2012/10/23 0
-
445: カティバスティでみんなが悲鳴を!?2012/10/17 0
-
444: 本当のことを行う大切さ2012/10/05 0
-
2012/10/01 0
-
436: インドはいったいどうなる???2012/09/30 0
-
2012/09/26 0
-
441: ピンダスヴェータ キリ2012/09/25 0
-
442: セラピーのひとつひとつは深い2012/09/25 0
-
439: アーユルヴェーダ 宮崎 ワークショップ2012/09/18 0
-
438: 霧島倶楽部 癒しフェア 11/252012/09/18 0
-
2012/09/14 2
-
434: カティ・バスティ と ジャナ・バスティ2012/09/08 0
-
433: maruma テラピー その22012/08/26 0
-
2012/08/18 1
-
428: 大阪 中心にチェーン展開している りらく2012/08/16 0
-
427: 癒しの店が繁盛店になるために アドバイス2012/08/15 0
-
431: 薬事法2012/08/14 0
-
426: 高知の癒しの空 2 行ってまいりました。2012/08/11 0
-
423: 正しいこと2012/08/11 0
-
422: 中国按摩2012/08/11 0
-
421: まだまだ中国怖いかな。2012/07/26 0
-
420: グリーンサム 緑の指2012/07/25 0
-
425: エネルギーワーク について2012/07/25 0
-
419: マンゴーの種類はとても多いし安い2012/07/10 0
-
418: ジグマ社員の結婚式2012/07/01 0
-
416: 火療 :::大連より:::???2012/06/19 0
-
2012/06/10 0
-
413: 仙骨はとても興味深いです!2012/05/24 0
-
411: セラピストとして2012/05/04 0
-
2012/04/30 0
-
408: シローダーラ2012/04/25 0
-
2012/04/21 0
-
407: ダイエットとアーユルヴェーダはどうかな2012/04/19 0
-
402: 4月、5月のセミナーにむけて、2012/03/31 0
-
400: プロに徹する シクレットミラーズ2012/03/28 0
-
401: キリとストーンの違い2012/03/25 0
-
399: 大連へ2012/03/23 0
-
398: ヘナ2012/02/29 2
-
397: 旅の大切な友達へ A さま2012/02/28 0
-
2012/02/24 0
-
2012/02/10 0
-
390: ジグマクリニックのファシリティ2012/02/09 0
-
395: ジグマでのアーユルヴェーダ食2012/02/08 0
-
2012/02/05 0
-
2012/02/05 0
-
2012/02/05 0
-
2012/02/05 0
-
385: 1月の渡航を終えて、2012/02/05 0
-
384: 1月の渡航に向けて、なんて安い飛行機代!2012/01/07 0
-
383: 食とアーユルヴェーダ 2012年2012/01/07 0
-
2012/01/07 0
-
2011/12/24 0
-
375: ジグマはコラボレーションします。2011/12/23 0
-
2011/12/21 0
-
377: 旅はなるべく疲れないで、面白くなくては2011/12/19 0
-
373: ジグマ・クリニックのユニフォーム2011/12/18 0
-
376: マインド と ハート 大切なレッスン2011/12/18 0
-
371: アーユルヴェーダを言葉で伝える。2011/12/18 0
-
2011/12/17 0
-
2011/12/17 0
-
368: アーユルヴェーダとは??2011/12/03 0
-
367: スリランカのホテル2011/12/01 0
-
365: 七星鍼灸院 平井先生2011/11/25 1
-
363: 冬の乾燥肌 ほんとうに乾燥肌!?2011/11/22 0
-
362: インドへホームベーカリーを持参!2011/11/15 0
-
361: ISHA サダグル2011/10/12 2
-
2011/10/05 0
-
2011/09/28 0
-
2011/09/02 0
-
2011/08/24 0
-
356: アーユルヴェーダとは? 再び立ち戻って2011/07/27 0
-
353: 瞑想へ どのように? イントロ2011/07/26 0
-
352: キリ と チャクラ その32011/07/20 1
-
350: キリ と チャクラ その22011/07/16 0
-
351: ラジニーシ OSHO2011/07/13 0
-
348: キリ と チャクラ マルマと経絡2011/07/12 0
-
347: ヘナとインディゴ パッチテスト2011/07/11 0
-
2011/07/08 0
-
345: 生まれて初めて東北へ2011/07/07 0
-
2011/07/07 0
-
341: ナガラジャコイル ナガラジャテンプル2011/05/13 0
-
343: この一念,一年何をしていたかといいますと2011/04/13 3
-
342: エールを送ります。2011/04/13 0
-
378: ウルドワルタナ ダイエット2011/01/18 0
-
339: 沖縄へ2010/09/01 0
-
2010/08/31 1
-
336: シコン 紫根 エキス配合自然派シャンプー2010/08/28 0
-
2010/08/25 0
-
331: ラナクプール アーディナーター 寺院2010/08/25 0
-
2010/08/23 2
-
324: ソジャットヘナ プランテーション 8月2010/08/18 0
- PRODUCTS
-
2010/08/17 1
-
322: パワースポット 高千穂2010/01/11 0
-
2010/01/07 0
-
318: 2009もいよいよ残すところ2週間2009/12/12 0
-
2009/12/04 0
-
316: 市中のシャンプーの力は強すぎ2009/12/02 0
-
315: ヘナエキスシャンプーに 3日目2009/11/18 0
-
2009/11/16 0
-
309: カルダモン2009/10/27 0
-
308: アユール オイル ブランド2009/10/27 0
-
307: わたしにとってのアーユルヴェーダ2009/10/23 0
-
306: ラッニ・シャンプー発売に...2009/10/23 0
-
305: ヘナサロンオアシス2009/10/05 1
-
304: グローバルウォーミング ヘナの高騰2009/10/01 0
-
303: アーユルヴェーダ講習会の内容2009/10/01 0
-
302: 家庭でのキリ2009/09/10 2
-
301: オイルは一言では語りきれません2009/09/05 0
-
300: これから、2009/09/04 0
-
2009/05/09 0
-
297: 沙羅双樹【菩提樹】2009/03/18 0
-
296: ニームオイルの体感2009/03/06 0
-
295: 良質のヘナの産地 ソジャットヘナ2009/02/20 0
-
293: ウドゥワルタナの誤解2009/02/16 0
-
292: ギョウギシバ 雑草2009/02/16 0
-
291: ターメリック Udvarthanam2009/02/15 1
-
289: ゴマ油 と ハーブ2009/02/13 0
-
2009/01/21 0
-
286: ラジャスターンのお城へ行くには、2009/01/21 0
-
285: 最近、感じること2009/01/21 0
-
284: 2008年デリーから桂林ヘ2009/01/18 0
-
2009/01/17 0
-
282: サダールサマンドのお城2009/01/16 0
-
2009/01/07 0
-
279: ジョードプルからソジャットへ2009/01/05 0
-
277: ヘナは年に4回取れる2009/01/05 0
-
276: これが社長の制服?せびろ?2009/01/05 0
-
2009/01/05 0
-
273: ソジャツトの朝2009/01/05 0
-
2009/01/05 0
-
254: 日の出とともに瞑想する2008/11/15 0
-
269: アーユルヴェーダのオイル2008/11/09 0
-
268: 手作りシャンプーを極める!2008/11/05 2
-
267: デリーがより嫌いなわけ2008/11/04 1
-
266: 天然ブラウンヘナの邪道性2008/11/04 0
-
2008/10/30 3
-
262: アユール A 使用方法2008/10/14 2
-
261: アユールA 全成分表示2008/10/14 0
-
260: アユール K 全成分表示2008/10/12 1
-
259: アーユルKの使用方法2008/10/12 0
-
256: とても良い日2008/10/10 2
-
253: 新規開拓 シガーホテル2008/09/23 0
-
252: 朝鮮アサガヲ デトラアルバ2008/09/23 0
-
251: シッダにおけるホメオパシー2008/09/21 0
-
250: 香港にて2008/09/05 2
-
249: 今日はお休み2008/08/31 0
-
235: カニヤクマリへ2008/08/30 0
-
248: フェヌグリーク フェニュグリーク2008/08/04 0
-
246: ヘナ 基本 その2 ヘナ2008/07/26 0
-
245: ヘナ 基本 その1 塗布時間2008/07/24 0
-
244: 長屋的 シッダハビジネス2008/07/24 0
-
241: アーユルヴェディック 手作り石鹸2008/07/19 2
-
238: カラダにふれてみること2008/07/15 0
-
2008/07/10 0
-
233: どこのヘナが最高級なのでしょう?2008/07/09 0
-
232: シッダハとアーユルヴェーダ2008/07/03 1
-
231: カシャイ ダーラ2008/07/02 0
-
230: インド的シャンプー2008/07/02 0
-
236: インド星占いと数秘術と西洋星占い2008/07/01 0
-
229: いつもご訪問ありがとうございます2008/07/01 4
-
227: アーユルヴェーダ的 洗顔&シャンプー2008/06/28 2
-
226: インドのお勧め飲み物2008/06/13 4
-
225: ピリチュル? ピリチェル2008/06/13 0
-
224: ネトラバスティ2008/06/12 1
-
223: 帰ってまいりました、カニヤクマリは雨季へ2008/06/11 1
-
2008/05/25 1
-
221: 今朝はフェニュグリークでダイエット2008/05/25 0
-
220: 日本人とヘナ2008/05/24 0
-
219: ハイビスカスとフェニユグリーク2008/05/23 0
-
218: フェニュグリーク その3 (コロハ種子)2008/05/23 0
-
217: 抜け毛と養毛2008/05/22 0
-
216: フェニュグリークなるもの その22008/05/20 0
-
215: フェニュグリークなるもの2008/05/08 4
-
209: アムラの話2008/05/07 2
-
214: タイの人たちもヘナが好きです2008/05/07 0
-
212: アーユルヴェーダで小顔になる?2008/05/06 0
-
211: 至福の顔筋リラックス 22008/05/05 0
-
2008/05/03 0
-
2008/05/02 2
-
205: アーユルヴェーダ の 前に2008/05/01 0
-
203: 今回新たに持ち帰った宝物?2008/04/24 2
-
202: 頭皮は顔の皮膚とつながっています2008/04/23 3
-
201: アーユルヴェーダとカルマ2008/04/23 0
-
198: kizhi キリ と シロダーラ2008/04/23 0
-
200: ジグマ ハーバル レメディーズ2008/04/23 0
-
199: 南インドのヘナ2008/04/22 0
-
197: アーユルヴェーダ的ダイエットフード2008/04/22 0
-
196: 2008年の4月 南インド2008/04/22 0
-
194: 南インドへ2008/03/13 1
-
193: リラックスは素晴らしいカウンセリング2008/03/12 0
-
191: ヘナが全てという頭を切り替えて下さい。2008/03/01 0
-
189: さらに アーユルヴェーダとは?2008/03/01 0
-
187: アーユルヴェーダという言葉の外側と内側2008/02/29 0
-
186: どちらの扉からはいっても同じです。2008/02/24 1
-
184: 塗香2008/02/24 0
-
183: 本当にさまざまな人の体2008/02/23 0
-
182: バスティを進化させる 日本の技!かな2008/02/22 2
-
185: シロダーラのつぼ?2008/02/22 0
-
181: 第四回アーユルヴェーダ講習会を終えて2008/02/21 0
-
180: 原始的な火について、2008/02/04 0
-
2008/02/03 0
-
178: アーユルヴェーダの中でヘナはどの位置?2008/02/02 1
-
177: キリがゆっくりスタート2008/02/01 2
-
176: エクステの人毛はアロエベラジェルが最高!2008/02/01 0
-
174: インドハーブの成分2008/01/26 0
-
173: 香り、について2008/01/25 0
-
172: 講習会を終えて、反省会 ...2008/01/24 0
-
171: 第三回アーユルヴェーダ講師会2008/01/12 2
-
170: ナチュラル志向の女性は占いがお好き?!2008/01/09 0
-
169: 天然ヘナ100%であることの本質2008/01/07 1
-
168: インドからのEMS 国際郵便2008/01/07 0
-
167: あけましておめでとうございます。2007/12/31 0
-
2007/12/25 0
-
165: 自分に対して奢らないこと2007/12/25 0
-
164: キリの後のタオルは洗濯できません。2007/12/23 1
-
163: わたしが美容師ならこんなサロンに2007/12/22 0
-
162: yuka様、昨日はお疲れ様でした。2007/12/22 2
-
2007/12/20 0
-
158: スペシャルなハーブボール2007/12/19 0
-
157: 12月のアーユルヴェーダ講習会を終えて2007/12/18 3
-
156: 講習会ラストスパート2007/12/16 0
-
154: ビジネスとしてアーユルヴェーダの集約2007/12/14 4
-
153: ヘナとハーブオイルとアロエベラ2007/12/13 0
-
152: 天然ヘナと藍を混ぜて塗る サロンの限界2007/12/13 12
-
155: ケミカルヘナ 化学へナ2007/12/13 0
-
151: キリに最高の鍋を発見!2007/12/13 0
-
150: 手作り石鹸は旅のお供2007/12/13 0
-
149: 冬がきたので味噌作り2007/12/12 0
-
148: うちのサロンの紹介2007/12/11 0
-
145: アーユルヴェーダは家庭の中で2007/12/11 0
-
146: 長崎のワシントンホテル2007/12/11 0
-
144: キリ ハーブボール 売り方施術の考え方2007/12/10 0
-
143: アーユルヴェーダのこだわるところ2007/12/09 0
-
142: 12月、カニヤクマリの日の出♪2007/12/08 0
-
141: 今日は出張一日目2007/12/06 0
-
140: キリの施術のなかから思ったこと2007/12/04 0
-
139: アーユルヴェーダを受けるBESTな場所2007/12/04 0
-
138: ピタゴラス数秘術2007/12/03 0
-
137: アムラの使い方 TIP2007/12/03 0
-
136: インドで売っているアムラオイルは本物?2007/12/02 2
-
135: アーユルヴェーダ講習会2007/12/02 0
-
134: アーユルヴェーダを受ける部屋2007/12/02 0
-
133: キリ ハーブボールの施術 その22007/12/01 0
-
131: キリ ハーブボール6つでの施術その12007/12/01 0
-
130: アーユルヴェーダとは何か その22007/11/30 0
-
129: キリの施術 今日からスタート2007/11/30 0
-
128: ヘッドマッサージ 原点2007/11/29 0
-
127: シカカイが使えないタイプ2007/11/29 0
-
2007/11/29 0
-
2007/11/28 0
-
2007/11/25 0
-
118: ヘナと髪の毛の容積の関係2007/11/25 0
-
117: 髪の毛がもつ情報は馬鹿にできません2007/11/25 0
-
116: インド星占い タロット2007/11/24 0
-
2007/11/24 0
-
114: シロダーラ2007/11/24 0
-
113: アーユルベーダの資格2007/11/24 0
-
112: アロエベラ も体感します!2007/11/22 0
-
2007/11/22 0
-
109: カニヤクマリ の台所拝見2007/11/22 0
-
108: ラジャスターン ソジャット の台所2007/11/22 0
-
107: わたしなりのアーユルヴェーダ2007/11/22 4
-
106: インドの家庭における女性の位置2007/11/22 0
-
105: ダードースのお菓子は最高2007/11/21 0
-
104: ムンバイ ここもインドです。2007/11/21 0
-
103: パンチャカルマ トリートメント2007/11/20 0
-
102: 見事なハイビスカスです2007/11/20 0
-
2007/11/18 0
-
100: 宇宙の力2007/11/18 0
-
2007/11/18 0
-
2007/11/18 0
-
97: キリ ハーブボールを熱する2007/11/18 0
-
96: アーユルヴェーダ キリ2007/11/17 0
-
95: わたしの大好きなブーリー2007/11/16 0
-
94: 2006年2月を思い出して2007/11/16 0
-
93: パームの実のデザート2007/11/16 0
-
92: スリランカでのアーユルベーダ2007/11/16 0
-
91: アーユルベーダの真髄2007/11/16 0
-
90: インド最南端の日の出2007/11/16 0
-
89: キリ アーユルベーダの施術2007/11/14 0
-
87: キリ アーユルベーダの真髄2007/11/11 0
-
86: ソジャットの家庭料理2007/11/10 0
-
2007/11/10 0
-
84: アーユルベーダの極意に迫る2007/11/08 0
-
83: 2007年 ヘナ 収穫2007/11/08 0
-
82: アロエベラゲル2007/4出荷2007/04/16 0
-
2006/10/01 0
-
80: ヘナはアーユルベーダの一角2006/07/05 0
-
79: アロエベラ2006/07/05 0
-
2006/06/20 1
-
77: サフランとアーユルベーダ2006/06/16 2
-
76: 育毛、養毛について、12006/06/04 0
-
72: インドで荷物は怖くない2006/05/31 0
-
69: 天然のシャンプーとは2006/05/31 0
-
68: ニームパウダーとのお付き合い2006/05/30 0
-
67: カラーレスヘナ2006/05/29 0
-
66: ニームパウダー2006/05/26 0
-
65: ニーム2006/05/25 0
-
63: 南インドのお祭り2006/05/20 0
-
62: サトウキビジュース2006/05/20 0
-
61: 髪のサイクル2006/05/17 0
-
60: アーユルベーダ2006/05/12 1
-
59: インドの最南端カニヤクマリ2006/05/12 0
-
54: シルバーチェック2006/05/11 0
-
55: ハイビスカス好きですか?2006/05/10 0
-
51: アーユルベーダとは?2006/05/09 1
-
50: アムラの話2006/05/09 0
-
49: 陰干しと日干し 摩訶不思議な乾燥2006/05/09 0
-
46: シカカイの話2006/05/09 0
-
48: フィトテラピー2006/05/08 0
-
47: 紀元前のアーユルベーダとは?2006/05/08 0
-
45: 試作品のハーブ100%SHP2006/05/06 0
-
40: 天然歯みがき粉2006/05/06 0
-
43: シャンプーの話2006/05/06 0
-
44: 天然100%シャンプーにこだわる2006/05/05 0
-
42: 髪の毛の話2006/05/05 0
-
41: 化学のへナはヘナ?2006/05/04 0
-
39: シカカイとアムラ2006/05/03 0
-
38: チェンナイ空港へ2006/05/03 0
-
37: 南インドの味2006/05/02 2
-
35: 冬越ししたニームの木2006/05/02 0
-
34: 南インドへ2006/02/23 0
-
33: 「インドハーブ」2006/02/23 0
-
32: オイルはシャンプー前に!!2006/02/22 0
-
31: ケミカルヘナ2006/02/22 2
-
30: 水虫の薬は白髪に?2006/02/20 0
-
27: ハーブを知りたいなら...2006/02/19 0
-
26: インドハーブシャンプー2006/02/18 0
-
24: ビールシャンプー2006/02/17 0
-
23: マヨトリートメント2006/02/17 0
-
22: 最高のヘナは砂漠に育つ2006/02/16 0
-
21: 格安インド旅行byTG20062006/02/16 0
-
19: 刈り取り後のヘナ2006/02/16 0
-
18: インドグルメ2006/02/16 0
-
17: ヘナの分別と粉砕2006/02/16 0
-
16: ヘナの収穫より2006/02/16 0
-
14: これがヘナの花2006/02/16 0
-
13: 最高のヘナを探しにソジャットへ2006/02/16 0
-
12: アジアの旅2006/02/16 0
-
11: 初めてのインド-12006/02/16 0
-
10: 初めてのインド-22006/02/16 -
-
8: ソジャットヘナの秘密2006/02/15 0
-
2006/02/15 0
-
4: めざせ!美髪2006/02/15 0
-
2006/02/15 0
-
2: スローライフ体感入門2006/02/15 1
-
2006/02/14 1