とても良い日
まるで先生のお話をきいていると、日本語ではなくそのままインドの言葉のように聞こえました。
発音、イントネーション、言い回しではありません。
争点をはずさない、説得のあるディベートのインド風味という、根がしっかり認識できて、なぜかうれしくなったのです。
本物のアーユルヴェーダの真髄をまさか日本語で拝聴するとは、聴く直前まで知りませんでした。
アーユルヴェーダは素晴らしい人生読本あり、ビジネスマインドあふれる、宝の書物です。
ビジネスビジネスしているか、ではなく、人間を導くためにはどんな道を、どんな歩き方で,
速さはこんな感じで、自分の体と心を信じることの大切さを説きます。
講演会に飛び回られているクリシュナ先生に心からエールを送り、日本でどんな形かで
アーユルヴェーダが根付いてくれることを期待します。
お勧めの本
アーユルヴェーダの強壮学
これこそ基本のアーユルヴェーダです。ヴァータ、ピッタ、カパ、アーマ、ドーシャも必要ですが
この鼎を踏んでおいてほしいです。
ただ、もはや本屋にはなくなっているようで、7冊のうちこの4冊しか手に入れることができませんでした。30000円のプレミアムがついている本も!

- 関連記事