アーユルヴェーダへの扉 NEEM

Welcome to my blog!

抜け毛、養毛、乾燥、ピンクの地肌 対策レシピ

2008/10/30
PRODUCTS 3


ジグマ7日間頭皮活性化レシピ  ■■アーユルヴェーダレシピ ■■

基本の考え方、
せめて頭だけでも化学的なものをシャットアウトする。
7日間で基本的な地肌の改善を目指します。



■■■ アーユルヴェーダSHAMPOO ■■■


1. 手持ちのシャンプーを気泡剤として考える。
泡がないと汚れが落ちた気分がしない文明人にまず最初のレシピです。

アーユルヴェーダシャンプー作り

200mlほどの空ボトルを用意します。
ここにジャスミンブレンドパウダーとハイビスカスリーフパウダーを大匙一杯ずつ
入れます。まずパウダーが先です。葉書かなにかで漏斗状のものを作ると簡単に粉はボトルの底に
沈みます。


そしてアロエベラモイスト50mlを注ぎ、ここでよく振ります。
次に今お使いのシャンプーを今パウダーとアロエモイストを入れたボトルに100mlほどまで入れます。
一週間ほどで、ハーブのエキスが化学のシャンプーに溶け出て茶色に変化します。
そこで残り50mlのアロエベラモイストを注ぎ上下に動かしハーブ液を全体に行き渡らせます。
慣れてくればシャンプー剤を1/3まで減らします。

■■■ムコ多糖類アロエベラジェルで洗い流さないトリートメント■■■

アムラエキス入りのアユールKで頭皮マッサージ、少なくとも10分から一時間放置が望ましい
先に作ったインドハーブ入りのシャンプーで洗った後、

:::::::::::::しっかり洗えて、しかも泡切れがよいのに驚かれるかもしれません。
すすぎ、タオルドライします。水気をしっかり取った後、
アロエベラジェルを2回プッシュとって、地肌にマッサージするようにつけます。
少ないと思われればまたプッシュして塗布します。
アロエベラの修復力を利用します。
髪の乾燥がひどい人は髪にも伸ばします。
湿りがある髪や地肌に塗布するのがコツです。
乾かします。


■■■頭皮に効果的な18種ハーブエキス配合のアーユルヴェーダオイルで栄養と活性化■■■


アムラエキスの配合されたアユールKで、
シャンプー前の頭皮マッサージ
かならずオイルマッサージはたっぷりと、シャンプーする日のお風呂に入る前、少なくとも浴室に入ってからでも先にオイルマッサージするのが効果的です。

このSETで約3ヶ月分です。

ジグマハーバルSHOPへ戻る

■■インドハーブシャンプーを手作りする■■

関連記事

Comments 3

There are no comments yet.

Taeko. A

何日かぶりにのぞいたら、ショップオープンされてたんですね!
本当におめでとうございます!!

本当によいものを取り扱ってくださって、また気持ちいいサービスまでして頂いて、心から感謝しています。

今後のご発展と、末永いご繁栄をお祈りしておりますね!

2008/11/02 (Sun) 07:06

重松陽子

手作りSHAMPOO

今使っているshampooはパックスナチュロンの石鹸shampooですが。それでつくっても同じ手順でOKでしょうか。今はその後パックスナチュロンのリンスで頭皮を弱酸性にもどしています。ご回答頂ければうれしいです。

2011/03/05 (Sat) 12:38

neem

Re: 手作りSHAMPOO

> 今使っているshampooはパックスナチュロンの石鹸shampooですが。それでつくっても同じ手順でOKでしょうか。今はその後パックスナチュロンのリンスで頭皮を弱酸性にもどしています。ご回答頂ければうれしいです。
お問い合わせありがとうございます。
同じようにハーブを入れて作れますよ、
さっぱりしてとてもいい感じに仕上がります!

2011/04/13 (Wed) 18:46
NEEM
Admin: NEEM
こんにちはNEEMです。
ヘナと縁があって
日本、インド、オマーンと
ヘナの輸入卸とコンサルタントをして
30年近くになりました。
ヘナの力の素晴らしさを共有できれば、また
いつかお会いできればとてもうれしく思います。
メール:ayure88@gmail.com LINE ID naokoindia
PRODUCTS